活動報告

活動報告 9/28 cookingの日

大雨後の今日、昨日はどうだった?と聞くと「雨と雷がすごかった〜」「雨の音で声が聞こえなかった!」など。雨上がり後の水溜りを見たり、虫探し中に蟹を見つけたりお彼岸花を見つけてまた植えてみたり。GHF内では寄付でもらったローズウィンドウペーパ...
活動報告

活動報告 9/27(火)

今日の午前中は大雨&雷な天気で、雷が鳴ると私が「みんな、雷さんにおへそ取られてない?隠して〜」って言うと、後でこっそり服をはぐって、おへそがあるかどうか確認している姿があちらこちらで見られ、とても微笑ましかったです。ハウスの中では...
活動報告

活動報告 9/15

今日はフルーツヒルズ。朝うんちの絵本を読んで、今日はマゴチを捌く。形を見ても分からなくて図鑑をめくりようやく答えが。参加したい子で切ったり、火を焚いたり。外で虫取りに走り回る子、中で絵本を広げる子。竹の一本橋をしたり、木の樹液を見つけて必...
活動報告

活動報告 預かり夏保育 2日目

2日目は、そうめん流しの日。朝1番に今日尾道で見つけたマムシの子どもの観察。この柄のヘビは危ないよと、みんなで共有。みんなで竹を裏山から切り出して、下に運ぶ。重たいけど、みんなで力を合わせて。そして竹を割り、節を取っていく。全然やったこと...
活動報告

活動報告 「7/20 預かり夏保育 1日目」

火起こししてご飯を10合炊いておにぎり作ってお弁当を持って大町の海へレッツゴー!この日の大町ビーチは水も綺麗でクラゲやゴミもなく快適な水温でサイコーな海遊び日和でした! 大町でお世話になっているお宅で水にかからせてもらい、昼...
活動報告

7/19(火)自由あそび&大掃除

今日は夏休み前の最後の活動日。予定していた高見小の江府島探検見学は残念ながら、雨で中止となりました☔️朝から雨なんか関係ない!とばかりにほとんどの子たちが外でプール作りに夢中!また、たこ焼き屋さんごっこをして遊んだりして過ごしました🐙 ...
お知らせ

預かり夏保育のお知らせ

はやいもので、もうすぐ夏休み!通常の活動は19日(火)までですが、20日(水)&21日(木)に希望者向けに「預かり夏保育」を開催します!みらいのこども舎の活動にご興味のある方、この機会に一緒に夏遊びは如何でしょうか?OBOGの参加も大歓迎...
未分類

せとうちスタイルにご紹介いただきました

瀬戸内の暮らしの魅力を丁寧に発信している媒体「せとうちスタイル」に、みらいのこども舎を取り上げていただきました! こども舎を取り巻く空気感がギュッと詰め込まれた12ページ。 お近くの方は書店、遠方の方はネットでもご購入いただけます...
未分類

通い方には色々な選択肢があります

4月から虹組(小学生が対象)をスタートし、年齢にも活動にも幅が広がってきたこども舎。この5月から、遠方から電車→フェリー→バスを利用して、週4日通ってきてくれている小学生がいます。自分の目で見て、体験をして、ここに通うことを決めてくれたこ...
お知らせ

メンバー紹介 小田原貴子

この4月からスタートしたアフタースクールの担当の小田原貴子さん(通称:アッコちゃん)は、笑顔と寛大さがとても魅力的。活発に遊び回るこどもたちを大らかに見守ってくれます。ご本人、現在はデコボコのある、タイプの違う小学生の息子と娘の子育て真っ...
タイトルとURLをコピーしました